
もうすぐバレンタイン!
今年は本命の彼にどんなチョコレートをプレゼントしようか迷っていませんか?
人気ブランドの高級チョコレートはたくさんありますが、その中でおすすめのチョコレートをご紹介していきます。
スポンサーリンク
バレンタインチョコをプレゼントする時、どんなチョコを選んでいいのか迷いますよね。
特に本命の彼にはちょっと背伸びしてブランドチョコを贈りたい・・・そこで、おすすめのブランドチョコを選んでみました。
■ゴディバ
もうこちらは定番というかチョコレートの高級品とでもいいましょうか?とにかく知らない人はいないと思います。
ゴディバはベルギー王室の御用達と言われるだけあって世界中で愛されているチョコレート。
私もゴディバは大好きなチョコレートのひとつなので、本命の彼にプレゼントした時もありました^^
他にも自分へのご褒美の時にも買ったりします。
男性も自分ではあまり買わないと思うので、バレンタインなどの特別な日にプレゼントすると喜ばれると思いますよ。
■デメル
デメルも人気のチョコレートです。
デメルと言えば「猫の舌」とも呼ばれている「リソッドチョコ猫ラベル」は有名ですよね。
箱の猫ちゃんの絵もかわいいデメルチョコレートは味も3種類あるなめらかな舌触りのチョコレートです。
他にもトリュフやクッキータイプのチョコバンブーなども種類も豊富です。
デメルチョコレート
価格帯:1,000円~5,000円
■ピエール・エルメパリ
ピエール・エルメパリは世界のパティスリーと言われる、パティシエ ピエール・エルメのパティスリーです。
中でも、マカロンはは人気の商品のひとつ。
男性でチョコが苦手な人にはマカロンは喜ばれると思いますよ。

価格帯:2,000円~
■ラ・メゾン・デュ・ショコラ
こちらのブランドは、フランスはパリの高級チョコレート専門店です。
シックなパッケージが高級感を感じさせますよね。
口に入れた瞬間とろけるような美味しさと食べたあとの余韻を味わえることができます。
ゴディバに飽きてしまった人は同じ高級ランクのチョコレートを選ぶならオススメかもしれませんね。
ラ・メゾン・デュ・ショコラ
価格帯:2,700円~
■ピエール・マルコリーニ
こちらのブランドチョコはベルギー生まれの高級チョコレート。
なかでも、サブールデュモンドはひとつひとつのチョコそれぞれがカカオの産地の特徴がわかるチョコレートです。
チョコレート、特にカカオにこだわりを持っている人には味わってもらいたい一品です。
カカオはポリフェノールも多いので健康に気を使われてる男性には喜んでもらえそうです。

価格帯:2,000円台~
ブランドチョコは本命にあげたい、でも予算はどれくらいが平均なんだろう?迷った方は次を参考にしてみてくださいね。
バレンタインチョコの平均予算は?
バレンタインにプレゼントする平均予算についてですが本命彼氏への予算は平均3,000円前後が最も多く次に2,000円、5,000円以上が最も低い金額のようです。
平均3,000円は妥当な金額かもしれませんね。
バレンタインに本場の生チョコ贈るならシルスマリア?通販でも買える?
まとめ
今年のバレンタインのチョコレートは決まりましたか?
毎年同じチョコレートをあげてた人は今年は違うチョコレートを贈ってみるのもいいですよね。
彼氏へのバレンタインチョコの平均予算は3,000円前後ですが、彼が喜んでくれそうなチョコなら値段は気にしなくていいと思いますよ。
【関連記事】
バレンタインチョコ以外で彼へのプレゼントは?おすすめはコレ!
スポンサーリンク
関連記事